子供料理(お菓子)教室のハッピータイム!
親子ペア一組でも開催OK
赤ちゃんづれでもご心配なく(和室アリ)
ご要望があれば小・中学生でもOK
思いやりの心を育てる「子供料理(お菓子)」教室
2歳からできる子供料理(お菓子)教室
原則2歳~6歳未満のお子様対象のレッスンをいたします。兄弟姉妹が7,8歳位までなら、ご一緒に参加OK! また、2歳未満の弟&妹がいる、という場合もお連れいただいて問題無し!当店の和室をお使いいただけます。
当店レッスンの4ツの特徴とは?
①少人数制(子供の数は最大3名まで)②子供に質問をすることが多いレッスン(質問された子供達の目がキラキラ輝いています!)③楽しくて、丁寧なレッスン(今までレッスンを受講されたパパさん・ママさんのご感想です)④適当にキビシイところも有り(「お約束」を守れない子供には親御さんの前でもビシッとたしなめます。
レッスン当日までにご準備下さい。
☆当日の服装は、動きやすい格好がベスト。カフェ厨房内(冷房しています)では、なるべく長袖&長パンツをご着用ください。 ☆レッスン当日持参するものは各人が3点:エプロン・三角巾・ハンドタオル。 ☆その他のチェック点は2ツ: ①(衛生面から)爪は短く切り揃えること。②厨房内では、フラットな靴やスニーカーなどをお履きくださいますようお願いいたします。
子供料理(お菓子)教室 開催スケジュール&メニュー
体験レッスンの日程・メニュー・受講料金はこちらをご覧ください。
お客様の声・教室の様子
こうやっこさま(仮名): 7歳の娘と参加させて頂きました。今回のお料理はアボガドと納豆を紫蘇・のり・春巻きの皮の3種類でそれぞれを挟んで揚げる物でした。 子供に食材の洗い方や切り方、手早くする方法など丁寧に教えて頂きました。試食もこの3種の納豆の揚げ物以外に。美人粥・ピクルス・デザートを出して頂きどれも美味しかったですが、特に美人粥がクリーミーでとっても美味しかったです。 納豆の揚げ物が余ったのでお持ち帰りにして下さり、納豆が大嫌いの主人に何も言わずに出すと美味しいね~また作ってと言われるくらい納豆とは分からないお料理でした。なので納豆嫌いのお子様でも大丈夫です!! 試食後、子供に洗い物の仕方も教えて頂き、娘もこれからお家で洗い物するね!と言っていました。 子供もお料理教室がとても楽しかったようでまた習いたいと言っていました。親子で料理に参加できとても楽しかったです♪ありがとうございました。