レッスンは、午前?午後? 何時ごろですか?また平日以外・日曜祭日や夜もやっていますか?

(現在は)AM11:30~12:30の時間帯のみ。
将来的には、午前の部(AM10:00~PM12:00)と午後の部(PM2:00~4:00)に分ける予定です。

また、夜の部(PM6:00~8:00)は、グループ(親子ペア2組合計4人以上)でのご要望があるときに実施いたします。

レッスン日は原則、当店の定休日(火曜日)以外です。
現在は、月8回前後のレッスンを、平日(月・水・木・金)と土日祝に振り分けています。
将来的にはレッスン回数を増やして、受講しやすくしていく予定です。

料金は1回づつの支払いですか?

はい。親子ペアお二人で、通常1回3000円(材料費&お二人分のご試食込み。税込。イベント月や、食材によって4000円・5000円)
(ただし、2014年4月以降は、消費税8%の相当料金に変わります。)

初めてのレッスン参加の場合は、初回限定料金で、それぞれの半額になります。
が、内容(質・量ともに)は同レベルですので、”体験レッスン”として、お試しくださいませ。

この年齢外でも参加できますか? 兄弟姉妹にも参加させたいです。

原則OKです。

今までに、次のようなケースがありました。
☆小学生
(例)母娘ペア(3歳女子)&小2の兄が一緒に参加

☆0歳児~2歳未満
(例)親子ペア(4歳男子)&5ケ月の弟
「5ケ月の赤ん坊を連れて行ってももいいですか?」
ということで、当店和室で寝かせたり、オムツ替えをしたり・・・、ママは安心して参加できます!

☆小中生
(例)小4&中2の兄弟がドーナツを作りたい・・・というので、ママと一緒に参加申込み。

☆一家5人(両親と子供3人)
(例)パパ・ママと7歳男子・5歳女子・3歳男子

☆大人女子対象のレッスン・・・バレンタインのチョコケーキを作りたい!とのご要望があり、レッスンを実施しました。

2歳でお料理やお菓子ができますか?

2歳でも(個人差がありますが)「シッカリ聴く」ことのできるお子様ならば、大丈夫です。

ママ(パパ)がヘルプして一緒にキッチンだと安心して、(他に3歳児・5歳児がいても)しっかり参加できています。

当店では小さいお子様用に、
☆特注の踏み台3種類(高さの微調整もできるモノ)
☆子供用の包丁(刃先が丸くて安全、刃元にガード付きなど)
などをご用意しております。

また少人数制(親子ペア3組・最大6名様)で、アットホームな雰囲気作りを心がけています。