【美人粥】などカフェご利用のご案内

・【美人粥】などカフェご利用のご案内

 

こんにちは! 「カフェ茶の子」店主の中村幸子です。

 

カフェご紹介ページへお越しくださいましてありがとうございます。<m(__)m>

 

弊店の「美人粥セット」の見本はこちらです。

 

 

photo:02

 

 

まず、「お客様のお声」は、こちらをご覧くださいませ。

 

 

美人粥を一言で言うと、中華粥をベースにした和風アレンジのお粥です。

 
深鍋の中で、ミルキークイーン(近江産コシヒカリの改良種)・手羽先・生姜・ニンニク・昆布・しいたけ・干し貝柱・豆乳などを2~3時間じ~っくりと炊いたお粥。
 
トッピングには、クコの実・花カツオ・刻み海苔。
 
 
とっろとろのお粥は、これらの旨み成分が混然一体となっています!
 
あなたのお口も胃袋も大満足になりますように。^^

 

 

 

 

・美人粥セットは全7皿(ご注文があれば、1皿追加することもございます)

 

 *季節によって、食材や調理法が代わります。

 

 

・「美人粥」以外は、

 

 

◇お魚のお皿(オイルサーディンorサバの水煮と海藻サラダなど)

 

◇卵のお皿(出汁巻き玉子orオデンの玉子、野菜のゴマ和えなど)

 

◇キノコのお皿(キノコ数種類のラタトゥイユ&とろけるチーズ載せ)

 

◇野菜&乾物の炊き合わせのお皿( カボチャ&高野豆腐&金時豆の炊き合わせ)

 

◇豆乳ゼリーなど(国産ミカン入りのプルップルン食感の豆乳セリー)

 

 

です。

 

 

この「美人粥」セットのみのご注文は不可。

 

「美人粥」の他に、下記のAかBかCかのセットでお選びくださいね。^^

 

 

 

「美人粥」セットは下記の3セットからお選び下さい!(すべて税別)

 

「美人粥」セット 

 

 

 

 
  (国産の牛豚ミンチが150グラム入り)

 

 

 ジューシー

  (国産の鶏肉が150グラム入り)
 
 

オプション:

 

 プラス200円

  (なにわら納豆が40グラム入り)

 

 

 

 
 
表示は、すべて税別価格です。
 
これは、「納豆ビスコッティ」に使われている高級納豆で、
・100%国産大豆使用
・モチモチした食感、大粒でとても柔らかく、しっかりとした濃厚な豆の味 
 
・納豆特有のあの匂いが少ないのが特徴です。
 
 

 

 

 
*カフェ営業は【完全予約制】です。

 

* 「美人粥」セットのお申込みは、お二人様以上でお申込み下さいませ。
 
 ①ご利用希望の年月日(曜日)は?
 ②ご希望の時間帯は?(お食事の場合は、2時間内でお願いいたします)
 ③何名様のご利用ですか?
 ④6歳以下のお子様は、おられますか?
 ⑤美人粥セットは、A 、B 、C のどれかを必ずお選びください。
 
 ⑥又、「納豆オプション」や「ドリンクオプション」についても、必要の場合は明記くださいね。
 
 ⑦その他、ご質問・ご要望・ご意見などあればお書き下さいませ
 
*カフェのご利用時間帯は、11:30~19:30
  但し、火曜日は定休日
 
 
*また、「子供料理(お菓子)教室」がある日(基本土日)は、カフェご利用は不可。  ご了承くださいませ。
 
*10名様(以上15名様まで)でのお食事から、「貸し切り」とさせていただきます。
  (ただし、セミナー+お食事などの場合は、ご相談下さい)
 

 

 
 
 
 
 
 
「美人粥」セットをご予約くださる場合は、上記につきすべてご了承いただいたものとしてお受けいたしますので、よろしくお願い申し上げます。

 

ご予約はこちらの「お申込みフォーム」からどうぞ!

 

 
 
 
もし、ご質問などおありでしたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
 
電話: 06-6241-5222 (ただし、営業時間内のみ、11:30~19:00)
 
メール: cafechanoko2009@gmail.com
 
 
美味しいもの好きのあなたからのご予約をお待ち申し上げております。ヽ(^o^)丿
 
 
中村幸子でした。
 
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

 

現在募集中の教室2018年7月~9月♪2歳~6歳さんの「子供料理お菓子教室」

現在募集中の教室 2018年7月~9日月♪2歳~6歳さんの「子供料理&お菓子教室」大阪心斎橋

 

こんにちは!

 
「2歳~6歳さんの好き嫌いが無くなり、しつけも学べる子供料理・お菓子教室」講師の中村幸子です。
 
 
2018年7月~9月の【基礎レッスン】メニュー
 
 
 

【基礎レッスン】 7月~9月のお菓子コース

 

(クリックすると、レッスンメニューの詳細説明、参加料金、「お申込みフォーム」に飛びます)

 
もし、お申込みの方々の中で、【卵アレルギー無しのケース】は、卵入り!小麦粉のスポンジケーキ・フルーツトッピングを作ります。(*^-^*)
 
フルーツは、季節のフルーツ(入荷によります)
 
日程:すべて10-12時
 

7月7日(土)&7月8日(日)

8月4日(土) *8月は1回のみ。

・9月1日(土)&9月2日(日) 

苺バージョン(入荷不可の場合は、季節のフルーツ)

image
 
バナナバージョン
image
 
 
 
 

【基礎レッスン】 7月~8月のお料理コース

 

 

卵無しのチャーハンもあり!のレッスン(焼豚&コーン&タマネギ入り)

(クリックすると、レッスンメニューの詳細説明、参加料金、「お申込みフォーム」に飛びます)

 
お申込みの方々の中で、【卵アレルギー無しのケース】は、卵入り!チャーハンを作ります。

 

 

日程:すべて10-12時

 
・7月14日(土)&7月15日(日)

 

・8月5日(日) 8月は1回のみ。

 ・9月8日(土)&9月9日(日)

 

チャーハンをハート型に入れてみました。(^_-)-☆

 
image
 
 
 
お菓子&お料理の両コース共、それぞれの基本の「き」を、手取り足取りでお教えいたします。

 

 

 

2018年7月&8月の【月替わりレッスン】メニュー
 
 
 
【7月・月替わりお菓子レッスン】 
 
(クリックすると、レッスンメニューの詳細説明、参加料金の詳細に飛びます)
 
日程: すべて10-12時
 
7月22日(日) 満席御礼! 
 
 
image
 
 
 
 
【8月・月替わりお菓子レッスン】 
(クリックすると、レッスンメニューの詳細説明、参加料金の詳細に飛びます)
 

日程:すべて10-12時

8月11日(土) 

8月12日(日)

 

image

 

 

 

【7月・月替わりお料理レッスン】 

 

リクエストをいただいた「デコ巻きずし・ラッキー子豚ちゃん」&【鶏の照り焼きレッスン】

(クリックすると、レッスンメニューの詳細説明、参加料金、「お申込みフォーム」に飛びます。
 
日程:すべて10-12時
 
7月28日(土)
 
7月29日(日) 

 

image

 

image

 

サイドメニューの「キュウリ&ハム&キノコのさっぱり中華風サラダ」には、【野菜嫌い克服レッスン第7弾:7キュウリ】を使っています。

 

 

 
 

【8月・月替わりお料理レッスン】 

 

リクエストをいただいた「ささみチーズカツ&ビビンバ」

(クリックすると、レッスンメニューの詳細説明、参加料金、「お申込みフォーム」に飛びます。
 
日程: すべて10-12時
 
8月25日(土)
 
8月26日(日) 

 

image

 

 

 

 

レッスンに参加希望のかたは、必ず「教室メルマガ」にご登録くださいね。コチラから(登録&購読無料)

 

 

中村幸子でしたー。

 

 

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

【お客様のお声】(子供料理&お菓子教室)パート1

【お客様のお声】(子供料理・お菓子教室)パート1

 

こんにちは! 

 

「2歳~6歳さんの好き嫌いが無くなり、しつけも学べる子供料理・お菓子教室」講師の中村幸子です。

 

 

教室のレッスンにお越しいただくと、レッスンのレポートをブログに掲載いたします。

 

そのレポートの一番下のあたりに、「お客様のお声」をまとめてあります。

 

そちらで、【ママさん達のナマの声】を、お読みくださいね。

 

image

 

「少人数なので、この教室を選びました!」2歳~6歳さんのための子供料理教室・大阪心斎橋

 

 

image

 

 

「とても真剣な表情で先生の話を聞いて集中していた」と3歳Yちゃんママさんのご感想から

 

 

30年前にこんなキッズクッキングの教室があったら子供達を通わせたかった・・・

 

 

「家では言うこと聞かない、注意するとすぐ飽きる、のに今日のレッスンでは・・・「子供お菓子教室」大阪心斎橋

 

 

image

 

 

 
 
 
 
image
 
 
 
 
 

 

30年前にこんなキッズクッキングの教室があったら子供達を通わせたかった・・・ 「子供料理教室」

 

 

image

 

 

楽しそうなメニューだったからEちゃんと来ましたー!「2歳からの料理教室」大阪心斎橋

 

 

2歳&5歳さんが作った苺のミルフィーユ大完成!ママさん達も舌鼓!「子供お菓子教室」大阪心斎橋

 

 

「家では味見し放題、途中から飽きる」ですがレッスンではいつもと違いました。大阪心斎橋

 

 

image

 

 

3歳&4歳さんが作ったデコ巻きずしは、クリスマスカラーのリボンでしたー!子供料理教室in大阪心斎橋

 

 

親も参考になったし、子供も料理に興味を持って欲しい為にまた来たいです!

 

 

「一番出汁の美味しさが分かったこと」が良かったです!「子供料理教室」大阪心斎橋

 

 

image

 

 

先生のやる事をしっかり見ていて成長できそうだと思えたので又レッスンに来たいです!子供お菓子教室・大阪心斎橋

 

 

3歳男子のママさん♪「お料理が出来るようになって欲しい!」子供お菓子教室・大阪心斎橋

 

 

お子さん達が真剣に、また楽しんでお料理をしたり、お菓子を作ったりしている様子をご覧くださいませ。^^

 

 

image

 

「茹で野菜を切るところ、一人でさせてもらって一番嬉しそうでした♪」子供料理教室・大阪心斎橋

 

 

先生に教えていただくと素直に聞いて真剣に取り組んでいました「子供料理教室」大阪心斎橋

 

 

親も参考になったし、子供も料理に興味を持って欲しい為にまた来たいです!

 

 

image

 

 

今までの中でNo.1と言える位美味しかったです!チーズケーキ・スフレレッスン「子供お菓子教室」

 

 

また来たいです! 1歳を見ながら2人となかなか家庭で1ツの料理を通しでする機会がありません「子供料理教室」

 

【レッスンレポート】子供も嬉しそうだったので、またぜひお願いします!子供お菓子教室・大阪心斎橋

 

 

image

 

 

3ヶ月お菓子作りコース最終日は、「手洗い」も「ケーキ作り」も流れを完全に理解して楽しめましたー!

 
 
 
 

 

 

image

 

 

こねたり包んだりする作業が多くて楽しそうでした!2歳からの「子供和菓子教室」大阪心斎橋

 

「帰ってからすぐ、この子たちが家でも実践できるように」とレッスン後のことも考えて教えて下さってるのが、とても印象的でした。

 

 

昨日はお皿を片付けるのを手伝ってくれました!これを機に少しずつお料理が好きな子になってもらえたら嬉しいです。

 
image
 
 
 
 
 
 
 
image
 
 
 
 
 
image
 
 

 

 
 

image

 
 
 
 
 
 
image
 
 
 
 
 
 
image
 
 
 
 

 

 

つづきは、こちらパート2をご覧くださいね。^^

 

中村幸子でした。

 

 

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

 

【お客様のお声】(子供料理&お菓子教室)パート2

・【お客様のお声】(子供料理&お菓子お菓子教室)パート2 

 

こんにちは! 「2歳~6歳さんの好き嫌いが無くなり、しつけも学べる子供料理・お菓子教室」講師の中村幸子です。

 

「お客様のお声」パート1はこちら。

 

 

つづきのパート2は、以下になります。^^

 

小さな子供にお料理をさせたいママさんにオススメのレッスン「子供お菓子教室」カフェ茶の子

 

お子様に手伝いや料理をさせてみたいがどうしたら良いのかわからない方に「カフェ茶の子」大阪心斎橋

 

手作りのドーナツを食べたことのない人にオススメしたい「子供お菓子教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

 

image

3歳の子がちゃんと出来るのか不安でした「子供お菓子教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

教室では先生のお話をしっかりきいてから作業をしていたので安心しました「子供お菓子教室」

 

お友達&そのママさんと楽しみたい方にオススメ!「子供料理(お菓子)教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

 

image

 

参加前「娘はドキドキワクワク」そしてレッスン後は?「子供お菓子教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

 

親子共々、充実した時間でした「子供料理教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

 

「すいかわりたのしかった」の思い出と共にレッスン「子供料理教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

 

image

 

一緒にできるお友達にこのレッスンをすすめたい「子供料理(お菓子)教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

 

レッスン前「楽しんで参加できればいいかな」⇒レッスン後の感想は?「子供料理教室」カフェ茶の子

 

細やかなご指導と、ところどころ質問したり、先生の感想をその場で子供に「子供料理教室」大阪心斎橋

 

 

image

 

ブログでのレッスン内容のわかりやすさ・リピートしたくなるメニューの豊富さ「子供料理教室」

 

とても丁寧に子どもに教えて下さり、興味津々で料理していました「カフェ茶の子」大阪心斎橋

 

子供が楽しめそうだから・下の子を連れてこれるのが良かったです「子供料理教室」カフェ茶の子 

 

image

2歳から参加できるのがいいので、子供と一緒にできるから「子供料理教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

持ち帰ったパンは冷凍してオヤツに出すととても嬉しそうに「子供パン教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

 

パン作りを体験させてみたかったので「子供料理(お菓子)教室・番外編」カフェ茶の子・大阪心斎橋

 

 

image

 

今日のドーナツのように自分で飾ったり形を作れるものが楽しいと思います「子供お菓子教室」大阪心斎橋

 

美味しいパンが焼けて本人も喜んでいました「子供パン教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

 

【幼児・料理教室・大阪市内】で検索しました!「子供料理教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

 

image

 

クッキーやドーナツなど小さい子でも粘土遊びの延長でできそうな・・・「子供料理教室」大阪心斎橋

 

3歳の子でも教えて下さるところ、そして子供中心に進めてくれるところが良くて選びました。大阪心斎橋

 

1からすべての工程を子供に体験させて下さったところが良かったです。「子供料理教室」大阪心斎橋

 

 

image

 

ひと通りさせてもらえて子供も興味津々で取り組んでたようです「子供料理教室」カフェ茶の子・心斎橋

 

2歳から参加できる親子教室をさがしていたので「子供料理(お菓子)教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

枝豆のゼリーがプリンのような感じで・・・「子供お菓子教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

 

image

 

 

一度体験済みの調理だったので、パパも子供達も得意げでした「子供料理教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

 

これからの希望メニューは?「子供料理(お菓子)教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

さくっとした食感とふんわりの食感があって美味しかったです「子供料理教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

 

image

 

苦手があっても美味しく食べられたのは何故?「子供料理教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

子供でもできるもの(をレッスンで希望!)「子供料理教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

パティシィエ志望の6歳男子はリピーターに!「子供お菓子教室」カフェ茶の子 

 

image

 

危なくて包丁を使わせれないですが・・「子供お菓子教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

【納豆ハンバーグ】興味深そうにしている子供が印象的でした「子供料理教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

納豆ハンバーグ完成!子どもたちに良い経験ができました「子供料理教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

 

 

image

 

家ではなかなかキッチンで一緒には出来ないので・・・「子供お菓子教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

豆乳ホットプリン&フルーツアート!?で遊べる「子供お菓子教室」大阪心斎橋

とてもゆっくり丁寧に教えて・・「子供お菓子教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

image

 

レッスンで希望するお料理(お菓子)を訊きました!「子供料理・お菓子教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

包丁を初めて使ったので・・・「子供(料理)教室」「カフェ茶の子」大阪心斎橋

みんな目がいきいきと輝いていて…「子ども料理教室」☆カフェ茶の子•大阪心斎橋

 

image

 

家で出来ない様な事をたくさんさせて頂いて「子供お菓子教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

細かいところまで子供達にさせてもらったので「子供お菓子教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

レッスンで希望するお料理(お菓子)を訊きました!「子供料理・お菓子教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

 

image

 

野菜嫌いの子が食べられたのは何だった?「子ども料理教室」☆カフェ茶の子・大阪心斎橋

パパもママもコドモと参加できる!「子供お菓子教室」☆カフェ茶の子・大阪心斎橋

6歳姉妹3歳男子の生徒さんからラブレター!☆子どもお菓子教室「カフェ茶の子」大阪心斎橋

 

 

image

 

3人とも「ドーナツがおいしいッ!」子どもお菓子教室☆カフェ茶の子・大阪心斎橋

作るメニューを1種類にしてジックリ・・・「子どもお菓子教室」☆カフェ茶の子・大阪心斎橋

楽しかったです!【満員御礼!】の子どもお菓子教室☆カフェ茶の子・大阪心斎橋

 

image

好きなものは、からあげ・しちゅう・はんばあぐ「子ども料理教室」☆カフェ茶の子・大阪心斎橋

初めて包丁を使ったり計量したりと(レポート第2弾)

トマトが好き、ブロッコリーが好き、ピーマンが好き!☆「子ども料理教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

 

image

 

キノコ類&乳が苦手なのでキノコ&豆乳を☆「子ども料理教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋

納豆もシソも若干ですがよく食べました☆子ども料理教室レポート第2弾!

苦手な食材を自分で美味しく作ることができ・・・「子ども料理教室」☆カフェ茶の子・大阪心斎橋

 

image

【満員御礼】母娘でパパさんに手づくりバレンタイン・ガトーショコラ教室☆

ママ友3名様で「「子どもお菓子教室」にご来店!☆

敬老の日の「子ども料理教室」、シニア世代のご出席は如何に?

 

image

初中学生!弟小4と兄弟で!♪「子どもデザート教室」☆美人粥の「カフェ茶の子」大阪心斎橋

念願のケーキ作り、楽しかったです!バレンタインのガトーショコラ教室☆ 

お一人からでも、念願のお菓子レッスンOK!☆

 

image

 

子どもたちも自分で作った料理はとりわけ美味しいみたいで「父子ふれあいクッキング」カフェ茶の子大阪

 

これを機に少しでも家で作ってくれると嬉しいです「父子ふれあいクッキング」カフェ茶の子・大阪心斎橋

父の日に子供と一緒にふれあえて嬉しかったです「子供料理教室」カフェ茶の子・大阪心斎橋 

 

image

 

子供ががんばっている姿が見れてよかったです「父子ふれあいクッキング」カフェ茶の子・大阪心斎橋

 

中村幸子でした。

 

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

【教室ご案内とQ&A】他では無い!最大3名までの少人数制でアットホームな子供料理&お菓子教室(2018/6/10 改訂版)(2018/5改訂版)

【教室ご案内とQ&A】他では無い!最大3名までの少人数制でアットホームな子供料理&お菓子教室(2018/6/10 改訂版)

 

こんにちは!「2歳~6歳さんの好き嫌いが無くなり、しつけも学べる子供料理・お菓子教室」講師の中村幸子です。 

 

 

当「子供料理&お菓子教室」は、2歳~6歳の子供さんとその親御さんが参加できる教室です。

 

image

 

 

レッスンは【少人数制】(他の教室では無い最大3名制!)で、講師の中村が手取り足取りでゆっくりと丁寧にお教えしています。

 

ままごとが好きなお子さんなら、お家では包丁を使っているママさんの傍に来て、本物の包丁を使っているかも。

 

卵を割っていると飛んできて「やりたい!」。そしてママさんが作るお菓子を目をキラキラさせて見つめているお子さんも。

 

でも、ほとんどのお子さんにとって、初めてのレッスン日は「包丁デビューの日!」。

 

最大3名の少人数制だからこそ、包丁の使い方の”個人レッスン”が可能です。

 

image

 

ママさんは基本、授業参観ですが、キャンセルなどがあって1組や2組の場合は、「親子でお料理」をする時間的な余裕がございます。

 

 

 

当教室は、以下のような希望をお持ちの親子様におススメです。

 

 

・子供が「ケーキを作りたい!」「お料理がしたい!」を叶えてあげたい

 

・子供が包丁をもって切りたがる、またお手伝いをしに来る。しかしどう教えていいのか?分からないのでプロの先生にお任せしたい

 

・イヤイヤ期で食べないことがあるので、それを解消したい

 

・子供に、「お料理ができる」ようになって欲しい

 

 ・お菓子を作りたがるので(パティシエ志望)、習わせてあげたい 

 

image

 

・お家では言うことをきかないので、レッスンではお料理のやり方を教えてほしい 

 

・週末など、親子でお料理やお菓子を作って、楽しい時間を過ごしたい 

 

・自分にも役立つ「料理のコツ」など子供と一緒に学びたい

 

 

 

以下に「レッスン受講」などについて記しました。ご受講前に必ずご一読ください。

 

 

 
 
レッスン受講
 
 
image
 
 
初めて当教室に来られる親子ペアさまには、ご心配や不安でいっぱい!という場合もあるかと思われます。
 
でも、ご安心ください!
 
少人数制(最大3名)で、アットホームな雰囲気の教室です。
 

試食会に使う和室は、「アットホームな雰囲気」と好評です。


新規開店!7月29日(日)大阪・心斎橋「カフェ茶の子」☆美人粥&スイーツ

*2歳未満のお子さん連れの場合は、寝かしつけ&授乳&おむつ替えなど、こちらの和室をお使いいただけます。

 

レッスンにお越しになると、私中村が「ウェルカム!」と笑顔でお迎えしますので、すぐにリラックスしていただけますよ^^
 
どうぞ2時間のレッスンタイムを十二分に楽しんでくださいね♪
 
また、質問などございましたら、お気軽にドンドンなさってください。ご試食タイムなどに、お答いたします。
 
 
image
 
 

現在、2歳~6歳さん用の教室は、4種類のレッスンがございます。

 

・基礎のお菓子レッスン

・基礎のお料理レッスン

 

・月替わりお菓子レッスン

・月替わりお料理レッスン

 

合計4つのレッスンからお好きなレッスンをお選び下さいね。

 

 

 

教室のレッスン規約について(初めに必ずご一読下さい!)

 

当教室にご参加くださる皆さま全員が気持ちよく過ごせるように努めてまいりますので、以下すべての項目にお目通しをお願いいたします。<m(__)m>

 

 

【当教室について】

 

完全予約制

 

少人数制(最大3名さま)

 

2歳~6歳の年齢差のあるお子さんが、一緒にレッスンを受けることになります。

 

レッスン受講の前には、必ず「教室メルマガ」にご登録ください。

大切なご連絡事項や、お役立ち&お得情報などはすべてこのメルマガであなたのメールボックスへ直接お届けいたします。

 

 

レッスンへのお申込みは基本、メルマガ読者様から。優先順位は次の通りです。

 

・回数券を購入済みのかた

・レッスン継続で、すでにお支払い済みのかた

・最後に、一般のお客様のお申込順になります。

 

 

優先予約以外にも「お得がいっぱいの教室メルマガ」へのお申込みはコチラ。

 

 

image

 

【お支払い】

 

レッスンはすべて【前納制】です。

 

 

ご予約お申し込み後、5営業日以内に

 

・お振込み(指定の銀行口座に)

 

・クレジット決済

 

をお願いいたします。ご入金確認後に、【ご予約確定】とさせていただきます。

 

 

リピーターの方は、直接レッスン後に(翌月後の)レッスンお申込み&現金かカードでのお支払いも可能です(但し、翌月分の代金の場合)

 

 

レッスン代金には、材料費・レシピ&レッスン料金・ご試食代金・場所代・事務通信費・障害保険料・消費税が含まれています。

 

 

【レッスン回数券】

 

基礎レッスン後の「月替わりレッスン」では、お支払いにお得&便利な「3回の回数券」&「5回の回数券」&「10回の回数券」をご用意しています。

 

 

「レッスン回数券」の詳細は、こちらをご覧くださいませ。

 

 

image

 

ご予約キャンセル

 

ご予約キャンセルは、すぐにご連絡くださいませ。

 

7日前からはキャンセルチャージがかかりますので、ご注意くださいね。

 

ただし、台風・地震などの不可抗力で、レッスンを中止させていただく場合は、レッスンを振替などして、個別に対応させていただきますのであらかじめご了承くださいませ。

 

 

【レッスンについて】

 

 

レッスン当日:

 

遅くとも10分前にはお子さんとご入場くださいね。AM9:45にはオープンしています。

親子それぞれに持参物3点があります:エプロン・三角巾(バンダナなど)・ハンドタオル

 

お手洗いを済ませたり、エプロンをつけたりの着替えの後、丁寧に手洗いをしましょう。

 

レッスン開始時刻10時には、レッスンのご挨拶が出来るようにご協力をお願いいたします。

 

 

親御さんは基本、”授業参観”:

 

お子さんがクッキングの間、ママさんやパパさんは基本”授業参観”になります。

 

写真やビデオ撮影をしていただいても結構ですが、「お顔だしNGの生徒さんと親御さん」もおられますので、ご配慮よろしくお願いいたします。

ママ友通しの(個人的な)オシャベリはご遠慮くださいませ。

 

image

 

個人情報:

 

レッスンでご一緒された方々の個人情報などは、外部に漏れないようにご留意くださいませ。

 

 

レシピの複写&掲載:

 

当教室でお渡しする【レシピの複写&掲載】はご遠慮下さい。

 

 

レッスンレポート:

 

なお、当教室のレッスン後には、私がレポートを作成してブログやHPなどに「レッスンレポート」を掲載いたします。

 

その際の「お顔出しやお名前出し」の可否につき、レッスン時にお尋ねしますので、お知らせくださいね。

 

 

教室内での禁止事項:

 

教室内で、他の生徒様への勧誘・販売・営業活動などはご遠慮くださいね。

 

 

2歳未満のお子様のご同伴:

 

2歳未満のお子様をお連れいただいても結構です。

 

その際、飲み物やおもちゃなどの持参はOKですが、レッスンの妨げになるような恐れのあるもの、他の生徒様のご迷惑になるものは、ご遠慮くださいませ。

 

授乳・オムツ替えはご自由に、和室のほうでどうぞ。

 

 

食物アレルギー  

 

当教室では、卵・小麦粉・乳製品・ナッツ類・海老などを使用しております。

 

アレルギーのかたは必ず、お申し込みの時にお知らせくださいませ。

 

 

2018年4月からは、食物アレルギーがあるお子さんのためのレッスンもご用意しております!

 

*卵なし!米粉&豆乳で作る美味「スポンジケーキ」

 

*卵入りの場合は、もちろんご用意しておりますよー!

 

image

 

 

*卵なし!焼豚&コーン&玉ねぎで作る美味「チャーハン」

 

*卵入りの場合は、もちろんご用意しておりますよー!

 

image

 

 

個人情報の取り扱いについて】

 

 

親御さんご自身のSNSなどにレッスンレポートをされる場合は、ご一緒された方々のお顔やお名前出しについてはお控えください。

 

レッスンのご予約やお問い合わせ等で得た、お名前、ご住所、お電話番号、メールアドレス、お写真などの個人情報は、十分に責任を持って管理しております。

 

特にSNSなどへの、お顔出しや名前出しは、ご本人の許可を得てからにしております。

 

お顔出しがダメの場合は、お顔にハートマークを付けております。お名前はイニシャルにいたしますので、ご安心くださいませ。

 

レッスンでの利用目的を逸脱して個人情報を利用したり、第三者に提供することはございません。

 

 

 

Q&A(今までママさん達からいただいたご質問を記しています)
 
 
Q:うちの子は2歳3ケ月、本当にレッスンに参加できますか?
 
A:はい、2歳さんの参加大歓迎です!^^
 
大阪市内で、2歳からOK!なのは当教室だけです。
 
レッスンは最大3名さまの【少人数制】、丁寧な”手取り足取り”指導ですので、ママさんは安心して”授業参観”なさってくださいね。
 
また穏やかでアットホームで楽しい雰囲気が人気の教室です。
 
 
 
 
Q:ママも子供と一緒に、クッキングに参加したいですが、可能ですか?

A:はい、可能です。

親御さんは、単に「授業参観」するだけではなく、積極的にお子さんと一緒にクッキングに参加していただけますよー。

 
image
レッスン後に、家で復習するときは、ママさんが先生になってクッキングするわけですから、講師の私がやっていることをシッカリ観察して、お家で実行なさってくださいねー。
 
Q:4歳&2歳の兄弟で参加することは、できますか?
 
A:はい、もちろんです!
 
兄&妹で2人、また男子3兄弟など、いろんなケースがありますが、大歓迎でございます!
 
image
 
姉&弟で2人、それに0歳児を連れての参加でも構いません(2歳未満は無料。同席OKです!)。
 
兄弟一緒の参加では、割引もありますので、どうぞご一緒にレッスンにお越しくださいね。
 
 
Q:2歳~6歳の為だけの教室ですか?8歳の姉も一緒にレッスンに参加できないのでしょうか?
 
A:兄弟姉妹の場合は、8歳さんまで受講OKです!
 
 
 
 
Q:パパさんの「見学」はできますか?

A:残念ながら、【見学は現在受け付けておりません】。

パパさんは、お子さんと「親子ペア」としてご参加くださいませ。

Q:メルマガって、登録したほうがいいのですか??

A:はい、レッスンを受けるかたは、「必ずご登録」をなさってくださいね。

「子供料理(お菓子)教室」についてのすべての情報(レッスンメニュー&日程&空席レッスン状況&レッスン料金&「先行優先お申込み」など)だけではなく、

レッスンのコンセプトや、キッチンでのルールやマナーについても、少しずつ「教室メルマガ」に書いていますのでお読みいただければ幸いでございます。

 
 

【教室メルマガ】へのご登録はこちら。

 
*この「教室メルマガ」は、もし気に入らなければいつでも解除可能です。解除リンクのボタンを押すだけ!とっても簡単!
 
 

このQ&Aは、これからも追記していきますので、ご質問があればご連慮なくお知らせくださいね。

 
 
最後に、もし、何かご質問などございましたら、お気軽にお電話か,

 

 

電話:06-6241-5222

 

 但し、AM9:00~PM7:00

 

「お問い合わせフォーム」  (24時間いつでもOK!)

 

「ご予約お申込み」の段階では、上記のすべてをご了承いただいたものとみなしますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。<m(__)m>
 
中村幸子でした。
 
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

【近畿圏外から当店まで】の交通アクセス

【近畿圏外から当店まで】の交通アクセス

☆カフェ茶の子・大阪心斎橋ヨーロッパ通り


こんにちは。
大阪心斎橋カフェ茶の子店主•中村幸子です。

 


当店の最寄駅は、次の2つをご案内しております↓

【最寄駅/アクセス
 大阪市営地下鉄
心斎橋」駅・
駅からの道順


 大阪市営地下鉄長堀橋」駅・駅からの道順
 

——————————————-

また、お車では、↓


【直近の駐車場】から徒歩1分 お車はコチラへ>>>

————————————————-


その「心斎橋」駅や「長堀橋」駅は、

☆新幹線の「新大阪」駅から、どうやって行くの?

☆「(JR大阪」駅から、「心斎橋」駅への行き方は?

☆「梅田・東梅田・西梅田」駅からだと、何線に乗ればいい?

・・・などなど、近畿圏外のかたにはヤヤコシイ!

 


心斎橋」駅は、(大阪市営地下鉄)

千里中央、新大阪、JR大阪&梅田、淀屋橋、本町、心斎橋、なんば、大国町、動物園前、天王寺、なかもず

といった主要駅を通る「御堂筋線」(赤色の路線)にあります。

 


長堀橋」駅は、(大阪市営地下鉄)

(京都河原町)・北千里、天神橋筋6丁目、南森町、堺筋本町、長堀橋、日本橋、動物園前、天下茶屋

といった主要駅を通る「堺筋」(茶色の路線)にあります。

 

 

お店のある大阪ミナミ・心斎橋周防町(スオウマチ・通称ヨーロッパ通り)は、

東京の青山通りをモデルにした、というオシャレな通り(西方向一方通行)です。

 

 

地下鉄を利用して「心斎橋」駅や「長堀橋」駅から徒歩で、

またお車でも、

とても分かりやすい場所にございます。

 

 

↓下記の、当店住所とグーグル地図でお確かめくださいませ。

 

—————————————-


【住所】
 〒542-0083
 大阪市中央区東心斎橋
 1丁目6-12  アサノビル地下1階

 

グーグルでの、
 地図はコチラ>>>


———————————–


道に迷った~!

分からない、迷子になった・・・

の場合は、↓お気軽にご連絡くださいませ。


【ご予約&お問い合わせの電話&FAX】

 06-6241-5222


(留守電の際には、お名前とご用件をお願いいたします)



音譜 中村幸子でした。

 

 

 

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

 


看板メニュー「美人粥」セツトってどんなん? 「カフェ茶の子」大阪心斎橋

●看板メニュー「美人粥」セツトってどんなん? 「カフェ茶の子」大阪心斎橋   

こちらが当店の美人粥とそのセツトでございます。

IMG_9090

(写真はイメージです)

☆「美人粥」とは?

⇒中国粥をベースに、和風アレンジしたお粥です

お米は、「近江米」(有機栽培米)。滋賀県「中道農園」さんのお米、ミルキークイーンを使用しています。モチモチ食感と、冷めても美味しい人気のミルキークイーンは、お粥にするとトロトロトロ~リ食感を味わえます。

美人粥は白米に玄米を独自ブレンドして、トロ火で2~3時間ジツクリ炊いてあります。

また、手羽先+生姜+白ネギ+ニンニク+昆布+シイタケ+帆立貝柱+豆乳などのそれぞれの旨味がプラスされ、当店独自の「美人粥」の出来上がり!

アッサリ味ながら、コクがあってクリーミー。

トッピングは、クコの実+花カツオ+刻み海苔。

お代わりOK!

トッピングは替えてありますので、お楽しみに。

(^-^)/

——————————-

 

☆オカズ4品+お漬物は、どんなん?

カラダに必要な栄養素↓を含んだ身近な食材を、種類多く使っています。

 

*卵焼きの丸皿(季節により、茹でたまご入りのオデンになることも有り)

付け合せの野菜+海藻は、しょうゆ麹オリーブオイル&マヨネーズソース和え。

*小魚の丸皿

カワクチイワシの和風醤油煮&ローストしたアーモンドスライス~黒蜜&醤油タレ~

*キノコ類の角皿

ブナシメジ&エリンギと緑野菜(ほうれん草or小松菜)の煮びたし。生ハムとパプリカ・トッピング。

*炊きものの小皿

高野豆腐やカボチャなど。くるみ添え。

*お漬物の小皿

大根・きゅうり・人参。ポン酢かけ

チョキ

栄養バランスを考えた「美人粥」セットの食品キーワードは、 【まごわやさしい】↓

出来るだけ多種類の食材を、少しづつ摂っていただけるように、配慮しております。

*食材は、季節によってまた入荷によって変化しますので、ご承知おきください。

 

⇒豆(納豆・大豆・豆腐・黒豆・荒野豆腐など)

⇒ごま(ごま・アーモンド・ピーナツ・くるみ・ギンナンなど)

⇒わかめ(わかめ・海苔・ひじき・昆布・もずくなど)

⇒やさい(ほうれん草・大根・キャベツ・人参・トマトなど) ⇒さかな(イワシ・鮭・アジ・サンマ・ウナギなど)

⇒しいたけ(しいたけ・しめじ・エリンギ・舞茸・なめこなど)

⇒じゃが芋・薩摩芋・里芋・山芋など)

————————-

☆ミニデザートって、なにがあるの? 主に、豆乳フルーツゼリーです。今回は、和歌山産ミカン入り。

プルンッ!プルンッ!とした食感で、甘さを抑えたサッパリ味で好評です!

———————————

以上の、「美人粥」セットに現在、ハンバーグや唐揚げなどを新たに加えて「新セット」として

ご提供しております。

新セットメニューや料金につきましては、こちらをご覧くださいませ。

 

ニコニコ

———————-

「美人粥」セットのご予約は、TEL:06-6241-5222

 

カフェ茶の子・お店情報

【営業日&営業時間】  平日&土日祝祭日

(平日の月・水・木・金はご予約のみの営業とさせていただきます。ご了承下さいませ)

 11:30~19:30  (ラストオーダー:19:00)

【定休日】  毎週火曜日

【最寄駅】  

  「心斎橋」駅・駅からの道順

  「長堀橋」駅・駅からの道順  

【直近の駐車場】から徒歩1分 お車はコチラへ>>>

 

【住所】  〒542-0083  大阪市中央区東心斎橋  1丁目6-12 アサノビル地下1階

【ご予約&お問い合わせの電話&FAX】  06-6241-5222

【ブログURL】  http://ameblo.jp/cafechanoko2009 

音譜 中村幸子でした。

 

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。